求人情報
自動車整備の仕事をしませんか。
実際に働いているスタッフの声

未経験でも頼れる先輩方がいます!
高校時代にレーシングカートの大会に出場するなど、車が好きで、車に関わる仕事がしたくて、短期大学で学び、2級整備士の資格を取得しました。
資格を活かし、地元で働きたいと考え今の職場に入社しました。資格はあるけれど未経験からのスタートで、当初は不安な気持ちもありました。しかし和気あいあいとした職場で、わからないことは先輩が親切にアドバイスをくれるので働きやすい雰囲気です。
2010年入社 メカニック
クルマ業界で残業が少ないのは珍しいと思います。
車に興味はなかったけど、通勤のしやすさで選び入社しました。
そんな志望動機でしたが、車検後のアンケートはがきで、『初めてだったけど丁寧に説明してくれて安心して利用できた』とのご意見をいただくと、やりがいがあるな、と感じるようになりました。
車屋さんは残業も少なくない業界だけど、今ではお客様の予約制によって時間が決まっているので、メカニックもフロントも残業はほとんどありません。
2011年入社 フロント
自動車整備業界の話
近頃は電気自動車やプラグインハイブリッド車などの話題が多くなりました。
ところが実際に道路を走っている自動車のほとんどは、エンジンの力を機械でタイヤに伝えて動く自動車です。機械は定期的に整備をすることで長く使うことが出来ます。
電気自動車はエンジン式自動車と較べて部品は半分ほどです。それでもタイヤやワイパー、ライトやブレーキといった整備が必要な部品は必ずついています。
自動車の整備はこれからも需要がある大事な職種です。
また都会と違って電車やバスが少なく、自動車が生活にかかせない地域ではなおさら大事な仕事になります。

生活自動車のコバック車検


お客様にご協力していただく事で無駄を減らし、低価格を実現しています。
例えば店舗までは来店してもらうことが基本で、整備内容や料金は、お客様の車を実際に一緒に見ながら、わかりやすく丁寧に説明します。
整備内容と料金にご納得いただくことで、安心のカーライフのサポートをさせていただけると考えています。
求める人材

どれか1つでもあればご連絡を!
・自動車が好きだ
・困っている人の役に立ちたい
・メカや機械をさわりたい
・手に職をつけたい
・地元の会社で働きたい
・体力に自信がある
・人と話すのが好きだ
・働くならやりがいが欲しい
・定時に帰りたい
資格なしでも大丈夫!
まずはご連絡ください
連絡は電話でもメールでもOKです。まず話をしましょう。
会うときには服装を気にすることも必要ないし、履歴書はその次で大丈夫です!
ハローワークに求人届を出してあるので、内容はインターネットで見て貰うことも出来ます。
【電 話】076-273-2223
【メール】info@seikatsu-j.com
採用のことで電話(メール)しました・・・と言って下さい。

募集業種 | 【正社員】自動車整備士 (3級自動車整備士・2級自動車整備士・検査員優遇します) |
---|---|
勤務地 | 石川県白山市部入道町ヌ53-1 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩90分) |
休日 | 日曜・祝日・第2第4月曜日 (12月に翌年の年間休日カレンダーを作ります) お盆・正月・ゴールデンウィーク等の連休有り 年間休日105日 |
給与 | 【正社員】180,000円~320,000円+手当 ◎経験・能力等を考慮します。 |
必要な資格・免許 | 普通自動車免許(中型、大型保持者優遇します) 自動車整備士免許があれば、なお良いです。 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金完備 |
福利厚生 | ・健康診断 ・交通費支給(通勤距離に応じて) ・退職金制度 ・昇給あり ・賞与あり ・制服支給 ・産休育休制度あり |
ほか | 社員駐車場もあります(店舗から徒歩1分) 制服での通勤OK! 年に各1回焼き鯖・高級肉の支給あり |